癒やしがいっぱい「あつまっ亭」/西脇市黒田庄町

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。
あつまっ亭

地元の広報紙「黒田庄つうしん 3月号」の執筆の為に、JR黒田庄駅内にあるカフェスペース「あつまっ亭」を取材しました。

ここは、地元の魅力とリラックスが調和した空間で、列車待ちや旅の途中に最適です。

曜日ごとに変わるチャレンジショップではハンドメイド品や地元の味が楽しめ、教室も開催されています。

ぜひ一度、立ち寄ってみてください。

きっと心地よい時間が過ごせると思いますよ。

汽車イラスト
目次

JR黒田庄駅併設“あつまっ亭”とは?

JR黒田庄駅にある“あつまっ亭”は、黒田庄地区の交流拠点施設として整備された喫茶コーナーです。

駅の待合室としても利用でき、令和2年12月1日からは様々な企画・展示を行っています。

あつまっ亭

列車の待ち時間や旅の途中のちょっとした休憩にぴったりです。

カウンターで一杯の珈琲を飲みながら、小鳥のさえずりが聞こえてきて

電車の音が「コトン、カタン」と心地よいBGMとなり、穏やかな時間が流れています。この静かなひとときに、心が落ち着き、リラックスできます。

あつまっ亭

珈琲・紅茶・ココア・ミルク・オレンジジュース   各300円

「あつまっ亭」情報

JR黒田庄駅に併設したカフェスペース「あつまっ亭」

所在地: 〒679-0313 兵庫県西脇市黒田庄町岡643
電話番号: 0795-28-5880
営業時間: 9時~16時
定休日:木曜日、日曜日、祝日
駐車場:

※ 遠方からお越しの方は、事前にスケジュールをご確認ください。

魅力あふれるチャレンジショップへようこそ!!

「あつまっ亭」では、毎日違う楽しみが待っています!

「チャレンジショップ」は、いろんな日に地元の素敵な人たちが、自分のアイデアや商品を披露しています。

例えば、ある日は地元で収穫された新鮮な野菜や果物を使ったおかずやジャムが販売されています。

別の日には、地元のアーティストが手作りの雑貨や絵画を展示販売も。

クラフト作品や絵画を展示販売するだけでなく、教室も開催され体験教室で作品作りができます。
興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。

曜日ごとに変わる「チャレンジショップ」の魅力を紹介


※「おはぎ」「パン」「お惣菜」の商品は人気が高く、売り切れることがありますので、お早めにお越しになることをお勧めします。

月曜日

「ビーンアンドペースト」  11:00~

【おはぎ、佃煮の販売】

 「ビーンアンドペースト」は、朝9時から仕込みを開始し、上品な甘さのおはぎとおもち、幸せを呼ぶ和菓子を提供しています。

注文は、事前に確認することがおすすめです。

私は、二日前までに予約しています。

上品な甘さで、ごはんもちょうど良いバランスで感動しました。

ビーンアンドペースト

そして、たまに販売される山椒を使用した爽やかな風味の佃煮をぜひお試しください。

絶品でっす!

ビーンアンドペースト

火曜日

 「村上玉恵展・講座(墨彩画など) 9:30~15:30

村上玉恵さんの墨彩画と水墨画が展示されています。(常時展示)

(※ 墨絵の講座は、現在お休みです。)

村上玉恵展

筆の動きや墨の濃淡が、作者の感情を一筆一筆に込められているのが伝わります。

墨彩画は、筆の質感や墨のにじみなど、手作りの特有の味わいがありますね。

そして・・・

ふっと目に入った墨絵が私の心をぐっと掴みました。

村上玉恵展

雪が降る中、一人の僧が座禅を組み、静寂の中に身を置いている姿の絵。

雪片が彼の周りで舞い降り、白い粉をまとう樹木や地面が静かな静寂をさらに深めています。

僧侶の静かな座禅が、自然と一体となって静寂の中に溶け込んでいく様子が描かれています。

しばらく見入っていると不思議…

心に静寂が訪れてくる感覚がありました。

水曜日

「果実のせいか」 10:00~

【手作りパン、果実のジャム、焼き菓子などの販売】


「果実のせいか」さんのパンやクッキーには北海道の「はるよこい」の小麦と「四葉バター」を贅沢に使用しています。

パンの生地に使う小麦「はるよこい」は、風味豊かでしっとりとした食感、そして四葉バターは濃厚でクリーミーな味わいを生み出します。

果実のせいか

添加物フリーで、自然な素材の恵みをご堪能ください。

在庫がなくなり次第終了となります。

「果実のせいか」さんのパンは、夜中2時から作られているんだって。
全部おいしそうだから、家族にも買って帰えりました。

果実のせいか

少し温めてから食べると、さらに美味しさが増し増しです!!

黒豆パン以外の定番メニューは毎週変わります。次回のパンの予定は購入された袋に入っています。

Instagram「果実のせいか」でアナウンスされているので、そちらもチェックしてみてね。

果実のせいか

金曜日

「ハッピーPクラフト&Rカフェ」 10:00~14:00

PPバンドとクラフトバンドを使用した手作りアイテムを販売中。

特に、クラフトバンドを使った持ち手付きのバッグが大人気。

初心者にも手軽に楽しめるため、自宅で手作りを楽しみたい方におすすめです。
(さらに、ミニランチ付きの体験教室も開催中です。)

【カフェのミニランチは、10:30~13:00の営業】
※尚、カフェの提供は、4月19日が終了日です。

ハッピーPクラフト&Rカフェ
【ハッピーPクラフト&Rカフェ】のミニランチ

今年の干支である辰をモチーフにしたアイテムも取り揃えています。

ハッピーPクラフト&Rカフェ

【他の作品は、以下からご覧いただけます。】

【お仕事・おけいこ・お買物がちょっと楽しくなるバッグ屋さん@ジェッチャーズ】

土曜日

「黒っ娘おばんざい」 11:00~12:30

【巻きずし、惣菜の販売】

「黒っ娘おばんざい」の「七色巻き」は、複数の具材を使い、七色に彩られています。昔ながらの手作りの優しい味わいが楽しめます。

地元の新鮮な食材をふんだんに使用した「おばんざい」もおすすめです。

全て手作りの料理は家庭の味そのもので、季節ごとに変わる旬の食材を使ったメニューが楽しめます。

黒っ娘おばんざい

七色巻きは、とても優しい味でした。

パックに入ったお惣菜もていねいに盛り付けたら、一気に格上げです。

黒っ娘おばんざい

 「和紙と布で作るくるみ絵」 11:00~15:30

「くるみ絵」をご存知でしょうか?

日本にはたくさんの美しい風景や伝統的な絵巻物があります。

それらを通じて、日本の素晴らしい文化を楽しむことができます。

「くるみ絵」は、日本の伝統技術である「押し絵」を元にしています。

和紙や布を台紙に巻いて作る絵の手法で、立体感が生まれるのでとても素晴らしい。

くるみ絵 あつまっ亭

手作り教室では「くるみ絵」が体験できます。

和紙や布を台紙に巻いて作る「くるみ絵」は、立体感が生まれてかわいらしい作品が作れるので、ぜひ挑戦してみてください。

型紙があるので、初心者でも簡単に始められる方法を教室で丁寧に指導していただけます。

くるみ絵 あつまっ亭

無料体験がご利用いただけます。( 材料費のみのご負担いただく場合がございます。)

材料費の金額は作品によって異なる場合があります。

※2月のワークショップでは、「お雛様」作成時には材料費500円が頂かれました。

「絵手紙教室」13:30~15:30

 
「絵手紙教室」は日々の忙しさを忘れ、リラックスできる場所です。

※火曜日開講

絵手紙協会認定の講師がデッサンや筆の技術を丁寧に指導します。

無料体験も可能です。

絵手紙教室 あつまっ亭

この教室もまた、講師のお人柄が感じられる素敵な雰囲気でした。

絵手紙教室 あつまっ亭

ローカル線の魅力:日常の風景が「絶景」に!

コトンカタンと走り去る一台の車両。

ローカル線って、まるで映画の中のワンシーンみたいな感じがするのです。

車窓から流れる景色を眺めるだけの旅行も、一つの楽しみ方だと思う。

沿線に広がる田んぼ。田植え前の季節には、その水面が鏡のようになり、周囲の山々や青空が美しく映し出されます。

ローカル線の魅力

音もいい。

のんびりとした雰囲気が漂っていて、頭を空っぽにして窓の外を眺めているだけで、心が満たされます。

そして、桜の季節になると、毎日写真を撮りたくなるような風景に出会えるのです。

もうすぐです。

加古川線やめられま線プロジェクト

私は、電車が好き。

揺れる列車のリズムに合わせて、ふわりと心地よい眠気が忍び込んでくる・・・あの感じがたまらなく良い。

列車が駅に到着すると、ボタンを押すとドアが開く。

自動じゃないところがローカル線っぽくって良い。

車窓の外には、広がる街の景色が流れていく。

その一瞬一瞬が、心を穏やかにし、ほんわかとした幸せを感じさせてくれるのです。

「加古川線やめられま線プロジェクト」

加古川線の西脇市駅から谷川駅までのローカル線が廃線の危機に直面しています。

そこで、地域の方々と協力して、「加古川線やめられま線プロジェクト」を展開しています。

この路線は無人駅が多く、利用者は少ないかもしれませんが、地域の生活に欠かせない交通手段である重要なインフラです。

JRローカル線の存続危機を救いたい! 「加古川線やめられま線プロジェクト」

JRローカル線駅周辺活性化モデル事業の募集(加古川線 西脇市駅-谷川駅間)

このプロジェクトでは、JR加古川線(西脇市駅-谷川駅間)を活性化し、地域の魅力を向上させるために新たな取り組みを支援しています。

※ 募集期間が終了したものもありますが、再度募集が開始された際にはお知らせいたします。

編集後記

取材中に感じたのは、「あつまっ亭」に出店されている方々が、みんな親しみやすい雰囲気を持っていることでした。

そして、ここは地元の魅力とリラックスを兼ね備えた素晴らしい場所であることです。

皆様にも、この心地よい空間でのひと時を楽しんでいただければ幸いです。

関連URL

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次