LINEゲームのポコポコって中毒性があってやめられない。
BGMはちょいうるさいから消しても、ブロックが壊れる効果音は残しておきたい。
ところが…急にならなくなった「???」
楽しさ半減になっちゃう!
で…音が鳴らなくなった原因をさぐりました。
LINEポコポコの音が鳴らないときの対処方法
【状況を考えてみた】
〇 YouTubeは、音がなる。
〇 LINEの電話が鳴らない。
〇 ポコポコ以外のゲーム、ツムツムもならない。
〇 タブレット側のポコポコは音が鳴る。
以上が私の状況です。
端末に原因がある時
① マナーモードを解除していない。
② イヤフォンの接触に不具合がある時
③ 意外にあるのが音量がOFFになっている場合。

アプリ側の操作に原因がある場合
LINEゲームは、効果音だけ残してBGMを消すことができます。
私は、ポコポコのBGMを消して効果音だけ残しています。
ポコポコの音が出ないのは、効果音もOFFにしているかもしれません。
設定(オプション)を見てみましょう。

オプション設定で全てOFFにしていると、音はなりません。
ブロック音だけ出したい時は「サウンド」にチェックを入れておきましょう。

それでもダメなら再インストールしてみる
LINEゲームをしていると、時々アプリがダウンロード中のまま動かない時があります。
そんな時は、一度アプリを削除して再インストールすると大丈夫です。
音が鳴らないのも、再インストールで解決するかもしれません。
LINEのアカウントをいじらなければ、データーは消えませんのでためしてみてください。
ポコポコを一旦削除
アイコンを長押しして「アプリを削除」をタップ

一旦、削除しましょう。

インストールしましょう。

通常のダウンロードして進んで下さい。
【ここ注意】
「LINE」アカウントでログインしましょう。

前のステージが復活しています。

「オプション」より音の設定をみてみましょう。

【解決】iPhoneでLINEの音が鳴らないAssistiveTouchが原因かも?
今回私の場合、LINEの音が鳴らないならない原因が判明!
iPhoneの「AssistiveTouch」でした。
原因がわかったら、ブログに書こうと思って、スクショ撮ってたら、あれ?って思ったんです。
スクリーンショットを撮る時に、iPhoneに標準で備わっている入力支援機能の一つである「AssistiveTouch」を設定していました。
その中の「消音」を何かの拍子にタップしていたことが原因でした。
(//∇//)



いかがでしょうか?
うまく直ると良いですね!健闘を祈ります!!
関連URL
ポコタの「よよよ~~」がウザすぎる!
通知を消したいなら設定をしておきましょう。

コメント