自然災害は誰にとっても脅威であります。
皆様も降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難など身の安全を図る行動をとって下さい。
気象庁/指定河川洪水予報
あわせて読みたい
指定河川洪水予報データベース
http://agora.ex.nii.ac.jp/cps/weather/river/
目次
豪雨 加古川/氾濫危険水位
車の運転していると、時折、強い雨で前が見えてない。
加古川の水位も見ると、かなり危ない状況です。

加古川は、過去の災害があった後、大規模な河川改革がされています。
それなのに、ここ迄の水位があるのは恐怖です。
まだまだ、雨が続く予報。
ネットで情報を収集しましょう
Yahoo!天気・災害


加古川の水位情報 - Yahoo!天気・災害
加古川(かこがわ/兵庫)の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様...
豪雨 加古川/氾濫危険水位
2018年にも大雨が降りました。

加古川水位ライブカメラ
ライブカメラで、今の水位が確認できます。
国土交通省近畿地方整備局
WEBサイトリニューアルのお知らせ|国土交通省近畿地方整備局
国土交通省近畿地方整備局は、近畿地方における河川や道路、港湾空港、公園、官庁施設の管轄を行っています。ホームページでは各種申請手続きや現場見学のご案内、各分野の...
▪️ 7月7日 3:26

西脇市は、過去に川が氾濫。
一部の地域の方が、災害に見舞われた。
緊急速報「エリアメール」
突然、緊急速報「エリアメール」と、町内放送が鳴り響いた。
び、びっくりした‼️

▪️ 7月7日 10:42


防災ツイッター
防災ツイッターをフォローしよう。
http://bousai-chishiki.com/earthquake/bousai-twitter-acount-west/
加古川市 Twitter
多可町Twitter
防災専門のTwitterが少ない地域があることも事がわかりました。
あとがき
このような時は、2次災害もありえます。
けっして、仕事だからと、出勤日だからと
無理をしてはいけません。

コメント