ホームページビルダーを使っていると、保存しようとすると、「正しくないパス名が指定されています。」というメッセージが表示されて、保存できないことが時たま発生します。
目次
ホームページビルダーで「正しくないパス名が指定されています」エラー解決法:ファイル上書き保存ができない問題を解決
保存先も間違っていないのにエラー文に「正しくないパス名が指定されています。」なんて書かれてたらびっくりですよね。

解決方法
「正しくないパス名が指定されています」言ってきたエラー文は、つまり「ビルダー以外でファイルを見られているから変更を保存することはできないよ」といったエラーでした。
フォルダーの「整理」から「レイアウト」をクリックして「プレビューウィンドウ」のチェックボックスをオフにすると、解決しました。
フォルダーの「整理」ってどこ?と思うでしょ。
で、そこを中心に書いています。
フォルダーの「整理」からプレビューウィンドウ
【Windows7の場合】

■ 整理をクリック

整理をプルダウンします
下にある「レイアウト」をプルダウン

「プレビューウィンドウ」のチェックを外します。
これで解決すると思いますよ。

プレビュウィンドウが表示されている時は、このようになります。

【Windows8の場合】

「表示」をクリックするとプレビューウィンドウの表示が出てきます。

※あるいは、ショートカットキー「Alt + P」でプレビューウィンドウを表示/非表示を切り替えることができます。


あとがき
せっかく編集したのに,上書き保存が出来ない時はショックですよね。
「index.htnl」などのファイルを、一度デスクトップにコピー&ペーストしてから、
ホームページビルダーで上書きすると、保存できる時もありました。
関連書籍のご案内
あわせて読みたい


ホームページビルダーで「サイトを非公開にする」方法
ウェブサイトのリニューアル中って、完成するまでどんな風に表示されるのか気になりますよね。 「あれ?このページ、まだ工事中?」なんて思われたら、せっかくのサイト...
コメント
コメント一覧 (2件)
こちらの情報で助かりました!
お役に立てれて良かったです。
コメントありがとうございます。