2017.10.18に提供された、「バージョン1709 RS3」のWindows 10 Fall Creators Updateをしてから、
おかしくなった。
目次
不具合のため元に戻すWindows 10 Fall Creators Update
バージョン1709不具合の症状
- 文字の入力時やファイルや画像を削除するときに、1回で処理が行えない。
- 文字入力をしていたら、入力画面が消える。
などの症状があるので、以前のバージョンに戻すことにしました。
Windows 10 Fall Creators Updateから元に戻す方法
windows10-update-restore

「設定」から 「更新とセキュリティ」をクリック

「回復」をクリック

「前のバージョンのWindows10に戻す」をクリック。

しばらく、クルクル矢印が回っています。

「以前のバージョンに戻す理由をお聞かせください」と出ます。
私は、その他の理由、、、で詳しく書いていたら、また画面が閉じてしまったの、少しイラッとしました。

以前のビルドに復元する 。
以下の画面のように聞いてきます。
私は、最新ののアップデートをして不具合が出たので「行わない」をクリックしました。

注意が表示されます。


次をクリックすると、再起動します。

ビルドって何?
バージョンの番号の事?

感 想
復元の時間は、15分ほどでした。
環境によって作業時間がかかる事もありますので、余裕のあるときに行って下さい。
もちろん、データのバックアップは、お忘れのないようにして下さいね。
今までは、問題なくアップデートして快適に使っていたのですが、ちょっと残念です。
私のパソコンは、不具合が出たのですが 皆がそう言うわけではありません。
アップデートした機能で、もう少し遊びたかったのですが
作業が途中で何度も中断されるので、元に戻しました。
意外に簡単に元に戻るので、アップデートして気になる方は、復元してみて下さい。
但し、自己責任でお願いしますね♪
アクティブウィンドウの問題であれば、これが原因かも・・・?
アクティブウィンドウが常に背面に潜ってしまう症状が出て困っておられましたら、もしかすると参考になるかもしれません。
コメント